お教室の雰囲気
10代から60代まで、幅広い年齢層の方たちがお稽古にいらっしゃいます。
近隣の宮崎台、鷺沼などからはもちろんのこと、横浜市、川崎市、目黒区、世田谷区、大田区、港区、杉並区、相模原市、大和市など、広範囲の方にいらして頂いています。
オンラインでは、名古屋、福岡、鹿児島、ニュージーランド、中国、サンフランシスコ・・・と今まで考えられなかったエリアの方々とレッスンさせて頂いています。
皆さん、お茶がお好きになり、
毎日のようにご自宅でも練習される方、お道具を手作りされる方、
お茶の書籍研究される方、オンライン講座、YouTube研究される方・・・
とご熱心な方が多く、こちらの方が、日々多くの刺激を頂いております。
お教室に通われる生徒さんからの声
昨年アンケートをさせていただいた時に、
生徒さんたちから寄せていただいたお声の一部です。
Oさん
⭐️歴史を学べる
先生が沢山の本を読んで、知識を共有くださる事
お勉強を強いる事なく、提案くださる
⭐️写真やYouTubeや教本の周知
沢山のお手前を経験できる
閉ざされた世界で、YouTubeなんて御法度なのに、斉藤先生は惜しみなく情報を与えてくださる
色んなお手前があることがわかる、お稽古表も新しいです!
⭐️美味しいお菓子
いつも新しい色んな和菓子を取り寄せて、おもてなしくださること←手間がかかるのにお心があるからいつも準備してくださる
⭐️かかる金額がわかる
いつもはっきり金額を伝えてくださり、すごく助かります!
⭐️まだまだお教室が素晴らしいところは沢山あるのですが、
斉藤先生のお教室に初めて来た方はこれが当たり前なのが、羨ましいくらいです
|
Sさん コロナ禍で人と会うことが極端に少なくなっていた時に、お稽古に通わせていただくことになりました。様々な経歴をお持ちの皆さんと、仕事以外のお話を楽しくさせて頂くことで、心の調和が保てたと思っています。お茶をとおした出会いにとても感謝しています。 また、気軽に再開した茶道ですが、想像以上に奥深く、一生ものの趣味が出来たなと思っています(^^) ☆希望・・・スマホが普及し、気軽に動画の撮れるご時世なので、自身の所作を客観的にみるために、たまに録画をして振り返るというのも面白い試みかなと思います。 |
Tさん お茶を始めて良かった点は、沢山ありますが、、、 まずは、厳しすぎないご指導で、いつもお稽古とても楽しいです コロナで外出がなかなかできなかった時も、お茶のお稽古が心の支えでした、、。 先生が拘って作り上げたお部屋で、美しいものに囲まれ、静寂のなかでお稽古してるととても癒されます。 禅語やお軸のお言葉などは、人とのかかわり方や日々の生活での心構えなど、指針となることが沢山あります。 先生も仰るように、素晴らしい和の文化、知らないことが沢山ある事に気づかされました。 また、皆さん仰るように、素敵な生徒さんとお知り合いになれた事もとても嬉しいです。 お茶を始めてからまだ風邪をひいてません(記録更新中)。お抹茶はやはりスーパーフードですね!! |
Tさん 友人が増えた。 文化が学べる。 生活にハリがでる。 月3回は必ず稽古に行きたいです。 |
Nさん 茶道を始めて季節の移り変わりに敏感になりました。五感を使って深く味わう事を知り、マインドフルになったと思います。先生はもちろん生徒さんも教養がありお人柄も素敵な方ばかりで、お知り合いになれた事が嬉しいです。また、茶道ではどう取り繕っても自分が全て出てしまうので、人格や所作、教養など自分を磨いていかなければと身が引き締まります。笑 |
Sさん 「 世界が広がりました。」 |
Hさん
一つ一つの動作やその意味合いを知れるのはとても素敵なことだと感じる |
Mさん 集中力が高められる。 他の生徒さんとお話ができる。 余暇を楽しむ事により今までよりも集中力が高めれ、より効率的に、密度高くお仕事が出来てるようになった。 |
Yさん 茶道教室でアンケートを収集されるということ自体がまず 素晴らしいことと感動しております! お稽古の記録がされており、進捗についても気にしていただき、毎度少しづつ成長している感がある。 所作や位置など細かくご教示いただける点もありがたいです。 意欲的に色々企画や新しいシステムなど、今の時代に合っていると思う 将来、近しい人と肩の凝らないお茶の会をして、お茶やら道具やら御菓子やらについてわいわい語りながら楽しむような時間を持てるよう、勉強を深めたいという目標ができました。
講師講座・修了生の方々の声Sさん <参加理由> 先生のHPの講師講座に説明があまりにもすばらしく これからのお稽古に役に立つと思って参加しました。 また日程的に2日間だけで終わるので無理なく参加できたためです。 <参加しての最初の感想> 参加者は意欲がある方が多くこちらも頑張ろうと思いました <座学編> 資料は先生の力作で茶道界の現状の説明やマーケティング指導者となるためのポイント等盛りだくさんの内容でした。 <実技編> 自分が指導者になったらどうするのかを具合的な説明があり大変役に立ちました。 <全体の感想> とても内容がいいものであり、お友達にもおすすめしています。 社中外のお友達にも講師講座のご紹介をしたところ内容が大変いいと参加したいとも言っておりました。 今後とも先生のご指導についていけば 自分自身がステップアップでき、また茶道を楽しめると思いました。 Nさん 惜しみなくご経験や知識をご共有くださること、茶道への愛情から、茶道界全体を良くしたいと信念を持って行動されている姿勢に、熱いお気持ちが伝わり、先生へのリスペクトが高まりました。 素晴らしいお人柄の尊敬する先生のもとで茶道のお稽古を重ねることが出来て、改めて有難いなと感じています。 また、実技を通して、自分でお点前が出来るのと、人様に教えるのは全く別で、違う能力が求められる事を痛感しました。 生徒さんと違って講師になるのであれば理解度も深くないと教えられない、お相手に届くように分かりやすい言葉で説明をしないといけない、教養もないといけない、ご亭主とお客様を同時並行で見ないといけない、生徒さんの習熟度に応じてポイントを絞り、時間内にも収めないといけない…など、 大変さを感じると同時に、今回の講師講座を通して、教えることで自分の理解も深まり、成長につながると思いました。 Hさん 今後茶道とどのように向き合っていくかを改めて考える、貴重な機会になりました。斉藤先生には、茶道講師として活躍するために必要なエッセンスを惜しみなく共有いただき、大変ありがたかったです。 自分がお茶の先生になるという想像をこれまでしたことがなかったのですが、講師講座を受講させて頂き、ぐっと現実味が帯びてきました。もしかするといつか自分も?と将来の可能性が広がり、それと同時に、今自分に足りないものも見えてきました。 参加者の皆さんからも刺激をいただき、これからさらにしっかり茶道を学んでいこうと、気持ちが引き締まりました。 Tさん 自分の中で曖昧だったお道具の扱い方や手順など改めて明確に 覚えて頭にインプットできた事が良かったです。 デモンストレーションを行った日から実技テストまでの間、教え方、言葉の使い方、忘れがちな点などを毎晩練習して、少し改善できた事も嬉しかったです。 社中外の皆さんと講座を受講出来て、 情報交換しながら挑めた事や一緒に頑張ろうと励まし合いながら、団結感を感じられたのも講座ならではだなと思いました。一層皆さんと切磋琢磨してお稽古に励みたいなと改めて思いました。 Iさん 今次の講師講習は、指導者の豊富で多面的な教授歴に基づく内容充実の資料、志を同じくする受講生同士の活発な議論や点前実践をとおし、茶の湯へのわたしの視界がより清明になったことを実感しえるものとなった。 Sさん 2日間という限られた日程の中で、できるだけ多くのことを伝えて下さるように、カリキュラムと教材を先生が努力されて作られたことが伝わってきました。本来3日かそれ以上かけて学べる内容だったのではと思います。 先生の長年に渡る茶道経験と、お教室運営をされる中で得られた貴重な体験を分析し、総括して教えて下さり、実技と座学も学べて、内容の濃い講座と感じました。 昨今のレッスンで多忙を極める中で、どう時間を捻出してこれだけの内容の資料と準備をされたのだろうと皆で話しておりました。 先生の弟子への深い愛情とお茶への情熱を感じました。 座学の部分では、目指す業界や、お手本にしたい会社のシステム、これから教室運営をするにあたって 念頭に入れて活動していきたい新たな視点が生まれました。茶道教室を会社化体系化するためのノウハウは他のお教室では教えて下さらないというか、本来ならば長年かけて修行しなければ学べない内容を文章化して時代に合った方法でアプローチする方法を教えて下さる唯一無二の講座ではないかと思いました。 Kさん 大変学びのある2日間でした。 1つ目:指導の難しさの実感 我流で茶道体験指導などは行っておりましたが、裏千家の正式なお手前のご指導は初めてで大変貴重な経験となり ました。今 まで自身がいかにお点前を曖昧に学んでいたかを実感したと同時に今後はきちんと理屈で理解していき たいと指針も見つかりま した。 2つ目:同じ志を持つ方々との出会い 茶道はお稽古、呈茶、舞台、体験指導と様々な活動をしておりましたが、個人完結で行うことが多く 今回同じ志を持ったお茶の好きな方々に出会えたことが一番の刺激になりました。 茶道に対しての考え方も十人十色で、自分1人では気づけなかった魅力も知るきっかけになりました。 3つ目:お教室開設のヒントが得られた 茶道教室だけでなくおすすめのお教室HPのご紹介が参考になりました。 Aさん 講師講座を受ける前は、習うという生徒の視点しかなかったのですが、講師講座を通じて、教えるという立場の視点が加わり、多角的に物事を捉えて考えることの大切さを学びました。 初心者の方にどのように説明すれば分かり易いかなどを、細かく丁寧に教えて頂き、頭では理解していても実際にやってみると主客同時に教えること、初心者に教える事の難しさを実感しました。 |